在宅の主婦にもおすすめな、在宅で取り組める副業や仕事とは
「家にいながら空いた時間にできる仕事や副業はないかなあ‥」
「お手軽だけど、頑張って稼ぐにはどんな仕事があるんだろう‥」
在宅や副業と検索すれば、たくさんの情報があります。
今回ご紹介するのは、雇われずに自分で仕事をしたい、本格的に仕事をしてみたい、ことに興味がある方にオススメの記事です。
雇われて働く仕事は、労働時間が対価なので時間給です。
一方、自分でする仕事は成果が報酬になるので、似ているようで全然違います。
雇われて働くことに比べ、ハードルは高い部分はありますが、成功した時にはとても大きなリターンを得られます。
今回、私がしたこと、または仲間に成功した人がいる内容をメインにまとめてみました。
(そうじゃないと、掘り下げて書くことができないので。)
今回取り上げるのは、販売(転売)とブログ(アフィリエイト)です。
副業で稼ぐ前に考えて欲しいこと
サラリーマンとして働く、バイトやパートとして働く、自分で仕事を作って働く、など様々な方法がありますが、今回、選択肢の1つとして副業2選をご紹介します。
この記事で伝えたいことは、在宅で本格的に仕事をするならこんな方法がありますよ、と提案しているだけです。
なので、在宅で副業することに過大な期待を持って欲しい訳でもなく、
かといってそんなの無理に決まっている、と決めつけて読んで欲しくないのです。
知らず知らずのうちに、雇われて働くことが当たり前、と考えがちですが、こんな方法もあるんだね、と読んでもらえたら幸いです。
個人が販売や転売するのは悪いことではない
ものを売った経験がないと、私が勝手に販売していいのだろうか、と悩むかもしれません。
しかし、今はメルカリなど個人でも販売できるアプリなどが増えてきて、販売しやすい環境です。
医薬品など、一般人が販売してはいけない商品もありますが、免許がなくても取り扱える商品はたくさんあります。
(販売サイトによって、差はありますが)
また、転売の言葉のイメージをよく思わない人も多いと思います。
例えばチケットの転売とかイメージ悪いですもんね。
では、アパレルなどの服を売っている店はイメージ悪いなあと、思ったことはありますか。
あまり、考えないですよね。
乱暴な表現ですが、仕入れたものをそのまま売ることが悪いなら、
販売店は作った店だけしか存在しないことになります。
転売で悪いのは、値段を釣り上げるための買い占め行為です。
他に選択肢がないことから値段を釣り上げる行為が、転売のイメージが悪くなっています。
しかし、欲しいと思う人に対して、納得できる価格で提供することができるなら、販売することはむしろ良いことです。
例えば、日本では手に入りにくいブランドの服やおもちゃなど、あなたが利益をつけてネットで販売した場合、手に入れた人は、むしろ嬉しいはずです。
友達が、日本では手に入らない商品が欲しいと言っていた時、代わりにあなたが代理で購入すれば友達は喜ぶはず。
なので、販売方法によっては人から感謝される仕事なので、やりがいを感じることができる仕事だと思います。
お店などの小売業も、ざっくり言えば仕入れて売っているだけと考えるなら転売屋ですが、
実際は欲しいものを揃えている、欠かせない存在ですよね。
では、本題に入りたいと思います。
主婦が在宅で販売や転売で儲かる副業の全体像
商品を安く仕入れて高く販売するのは、商売の鉄則です。
昔だと仕入れをするための障壁、例えば業界に所属しないと仕入れることができない、まとめて仕入れないと取引してもらえないなどの壁がありましたが、
今はインターネットの普及によって、比較的仕入れをしやすい環境です。
(今でも、ジャンルによって仕入れにくい分野はありますが)
インターネットによって、個人でも外国からものを仕入れることもできます。
販売や転売をするメリットをまとめると
- 空いた時間に、作業できる
- 未経験でも比較的早くできる
- 個人でも本業にできる可能性がある
一方、デメリットとしては
- 最初に資金が必要
- 在庫抱えすぎると、置く場所に困る
- 売れ筋商品を見つけれるか
がポイントです。
失敗はしたくないですもんね。
販売や転売をするにあたって、いくつか疑問に思えることをまとめてみました。
個人が転売や販売して儲かるのか?
どこからが、儲かると評価できるか難しいですが、月に100万円くらいまで売り上げている人は、何人か見てきました。
(私はそこまで儲けていませんが)
おこずかい稼ぎで良いのか、本格的に取り組むかで目的は変わりますが、
結果を出す人は、個人で販売するだけで十分生活できるくらい稼いでいます。
ただ、結果を出す人とうまくいかない人がいるのも事実です。
今まで周りにうまく販売できた人、行かなかった人は半々くらいです。
すでにやめてしまった人もいますから。
なので、後ほどうまくいった人の理由も自分なりにまとめています。
販売の仕組みとは
今回ご紹介するのは、アマゾンなどの大手販売サイトで出品する方法についてのざっくりした記事です。
全体像をイメージしてもらえれば思い、記事を書いています。
アマゾンや楽天など、販売サイトを通して商品を求めているお客さんに販売します。
個人でも、大手販売サイトで販売することは、できます。
アマゾンの場合は、JANコードと呼ばれるバーコードが必要な時もありますが、個人でも取得できるので意外と販売する障壁は低いと思います。
問題は、どんな商品をどこから仕入れるかですよね笑
いくつか、参考になりそうなサイトをまとめてみました。
どこから商品を仕入れるの
日本では、仕入れるための卸売専門サイト、ネッシーがあります。
いわゆる、B to Bサイトですね。
言い換えると、業者同士の取引サイトです。
ネッシーで仕入れた商品を販売する方法もあれば、
加工するための材料として仕入れる手段にも使われます。
私は、iPhoneケースを仕入れて後から印刷をしてから販売しているので、後者ですね。
他には、アリババとという中国の会社があります。
え、なんか怪しそう、と思うかもしれませんが
この会社は上場しており、創業者は中国ではスティーブ・ジョブズの再来とも言われています。
日本ではあまり馴染みのない会社名ですが、世界的には有名な会社です。
言語は中国語、英語がほとんどですが、日本語対応の会社も存在します。
どこで商品を販売するの
最初に販売するなら、アマゾン、ヤフーショッピング、楽天などショッピングサイトでするのがおすすめです。
個人で一からホームページを作るより、最初からお客さんがたくさんいるからです。
アマゾンでは、オリジナル商品として出品する場合、月5千円の毎月の使用料プラス売り上げ時の手数料
ヤフーショッピングでは月額無料、売り上げ時の手数料が必要で
楽天では、月額5万円の使用料プラス売り上げ時の手数料です。
(楽天は、いくつか販売プランがあります)
また、日本の販売サイトだけでなく、海外に販売することもできます。
大きな販売サイトとして、Ebayがあります。
日本のヤフオク的な存在ですが、規模が半端なくでかいです。
英語で出品する必要がありますが、Googole翻訳を使うことで英語が得意でなくても、ある程度はできます。
販売もやってみると面白い
商品を選んで仕入れて、販売することは意外と難しいことではありません。
しかし、長期的に売れる仕組みを作ることはいくつかハードルを超える必要があります。
具体的には
- 検索上位に反映される
- 販売する商品を見つける
- 資金のやりくり
- 良いレビューの確保
- 仕入れる個数
などが挙げられます。
検索上位に反映されるためには、販売実績やキーワードの設定、良いレビューをもらうなど商品以外の知識が必要です。
販売する商品を見つける方法として、そもそも誰に売るか、需要があるか、ライバルと比較して商品力が高いか分析することも求められます。
資金のやりくりも重要ですよね。
出品してからすぐに売れるわけではないので、どれくらい最初に購入するかも、最初に考える大きな問題だと思います。
販売する時には、無在庫出品と呼ばれる、注文を受けてから仕入れることでリスクを避ける方法もあります。
しかし、大抵のサイトは無在庫出品を禁じています。
(実際は、決めた期日までに発送できれば無在庫かどうかわからないと思いますが)
良いレビューの確保をすることは、新たなお客さんが商品を買うときの重要な指標になります。
商品を買ってもらっていかに満足してもらえるか、突き詰めることも必要だと思います。
仕入れる個数も難しい問題です。
多く仕入れすぎると、余剰在庫になりますし、少なすぎると売り切れた時に、本来在庫があった場合に売れたであろうチャンスを逃してしまいます。
このように、販売することはお手軽ではありますが、とても奥深い一面も持ち合わせています。
では、販売するにあたりさしあたって何が必要でしょうか。
在宅で販売でするのに必要なものとは
販売するにあたり、必要なもの、あったらいいな、と思うものは次の3つです。
- パソコン
- 資金
- 撮影環境
画像編集や出品作業など、スマホでなくパソコンでする方が効率的に行えます。
メルカリなどスマホに特化したサービスもありますが、説明文など打ち込む場合には、パソコンは必需品だと思います。
また、最初に商品を購入する時には資金は必要不可欠です。
そのさい、どれくらいの利益率で販売するかによって、目標もかわります。
販売して売れた時には、入ってくる売上金に注目してしまいますが、シビアに一個売ってどれくらいに利益を得ているのか計算することも必要です。
(発送する箱や手間暇を忘れてしまうことも、よくあることです)
最後に、撮影環境は可能なら用意すべきだと思います。
商品写真を仕入先からもらえない場合、自分で撮影する必要があるからです。
アマゾンでは商品のトップページは白抜き背景が推奨なので、白の布や光など、販売サイトに合わせた写真を用意しなくてはなりません。
お手軽だけど、色々とめんどくさいこともあることがわかっていただけたでしょうか。
販売以外に、在宅で取り組める仕事をご紹介します。
在宅でブログやアフィリエイトの仕事、副業
ブログで興味のある記事を書いて、収益をあげる方法も1つの方法です。
大きく分けると、商品を宣伝すること収益をあげるアフィリエイトと、広告をクリックしてもらうことで収益をあげる広告収入があります。
例えば、あなたの好きなアイドルのグッズが、あるサイトでアマゾンのリンクが貼ってあった場合、そのまま購入するとリンクを貼った人にいくらかマージンが支払われます。
(中には、収益の設定をしていない人もいるでしょう。)
シンプルに表現すれば、アフィリエイトは紹介料です。
中には、怪しいリンクもあるのでアフィリエイトに良いイメージを持たない人もいるかと思います。
しかし、ニュースの大手サイトも無料で運営できる理由の1つに、広告収入があるから成立するビジネスモデルです。
それだけ、広告や紹介リンクがあるからこそ、無料のスマホゲームも存在できるのです。
では、ブログやアフィリエイトのメリットを「まとめると、
- 好きな場所で作業できる
- 初期の費用が少なめで可能
- 空いた時間に作業できる
などですが、販売と違い比較的初期投資を抑えて始めることができるのは魅力的ですね。
一方、デメリットに関しては
- ある程度のパソコンスキルが必要
成果が出るまで、少し時間がかかる
など、パソコンのスキルや長期的にブログに向き合えるか忍耐力が問われます。
では、ブログやアフィリエイトは在宅で取り組んで、儲けられるのでしょうか。
スマホを持つ人が増えているので全体の検索数が伸びている
こちらの記事では、検索の数が爆発的に伸びていることを紹介しています。
スマホが普及してきたことにより、簡単に検索できるようになった結果だと思います。
ブログなどの記事を書く人も増えていますが、それ以上に検索する人の方が伸びているのではないでしょうか。
なので、検索の分野では今後も増えることが見込めそうなので、ブログなどの記事を書くことは将来性があるかと思います。
ブログでどれくらい儲かるのか
以前、テレビで一番家賃の高いマンションに住んでいる住人の職業はアフィリエイターと放送されたので、
アフィリエイターってすごいんだあーと、頭にぼんやりと記憶していました。
今でも、ブログだけで成功している人はツイッターでもたくさん存在します。
しかし、うまく行ってない人がたくさんいるのも現実です。
実際、アフィリエイター協議会の統計によると、月に1万円以上稼ぐ人は葯10%くらいです。
成功している人の収益はすごいけど、そうでない人はバイトをしている方がよっぽど効率的と言える結果です。
では、ブログを書くうえで面白いことは何でしょうか。
知識や興味があること、経験があることを記事にする
ブログを書くなら、継続しやすいテーマを選ぶことも大事と思います。
記事は、1つや2つだけではどんなに良い記事でも検索に反映されにくい問題があります。
SEOと飛ばれる検索システムは、記事が多いサイトや、内容が詰まっているサイトを評価するシステムです。
(検索の仕組みはコロコロ変わりますが。)
記事を増やしやすい、または長期的に取り組みやすいテーマの方が、結果も出しやすいと私は思います。
テーマが同じでも書く人で個性が出る
先ほどの販売と違い、ブログは書き手の個性が出るので同じテーマでも読み手によって感想が変わります。
昔、塾や学校でも教え方のうまい先生とそうでない先生がいたように、ブログにも同じことが言えます。
記事を書く人と読む人には、相性があります。
また記事を書く人の知識でも、内容が大きく変わります。
スマホのことをほとんど知らない人が、iPhoneについての記事を書いた場合、
iPhoneは直接液晶にタッチすることで、操作します。
アプリと呼ばれるソフトを画面上で選んで、iPhone内に取り込むことにより
自分が使いやすい設定にすることができます。
そのアプリは他の機種に比べてしっかり審査しているので安心です。
と書いたとします。
もしスマホに詳しい人が書いたら
ワイヤレス充電に対応し、Retina HDディスプレイを搭載しています。
また、アプリはAppleの厳正な審査の元にリリースされているので、安心してインストールできます。
と、同じ商品でも文言が大きく変わります。
あなたに伝えたいのは、どちらが良い表現ということでなく、どちらも必要だということです。
初めてスマホを使う60代の人は、後半の説明ではわかりにくいでしょうし、機種変更する20代の人なら前半の説明では、知っているから、そんなこと、と思うはずです。
あなたの視点は、同じような感性、状況の人からするととても価値があるのです。
ブログ、アフィリエイトに便利なツール
基本的なツールとして、3つあります。
代表的なものを挙げていきます。
Google アナリティクス
自分のサイトが、どれくらい一日見にくる人数、性別、年齢、地域、読んでいる時間などがわかります。
自分の作ったサイトと紐づけることで、分析ができます。
無料なのに、すごい機能ですよね笑
キーワードプランナー
例えば、カメラをテーマにして記事を書く場合、一ヶ月にどれくらいの人が検索するか大まかな人数を知ることができます。
検索数が多いワードは、書く人も多いでしょうし、検索ワードが少なすぎると、世の中ではニーズがないことを知ることができます。
関連キーワード
別名、「サジェストワード」とも呼ばれ、ある文字を検索した時にたまに自動で出てくるワードのことです。
例えば googleで仕事、と検索した場合、求人や給料、と出てくる時があったと思いますが。
あるキーワードを打つことで、そのキーワードに関連する言葉を検索することができます。
そんなのあるのか、と私も知った時はびっくりしました笑
このように、ブログを書くためのツールはいくつかあるので、記事を書くための参考にできます。
参考になれば幸いです。
ではでは
コメントを残す